(株)中興社製作所 ビジョン
もの作りを通じ、人を成長させ、技術を向上させ、お客様と社員の幸せを作る
“もの作りは幸せ作りだ!”
自社の特色
当社は2020年6月に”シュワルツ”というブランドを立ち上げ、ジュラルミン製キーケース”ジュラキー”の生産を開始しました。
”シュワルツ”および”ジュラキー”は商標登録済。”ジュラキー”は2021年に意匠権及び特許を取得しました。
2020年6月販売の第1弾ジュラキーは販売を終了、第2弾は2023年1月10日よりクラウドファンディングに挑戦しました。その結果、110名もの支援者の方にご支援いただき、大成功に終わりました。
https://camp-fire.jp/projects/view/628502
そしてクラウドファンディング終了後に支援者様のご意見やデザイナー様のアイデアを頂き、ジュラキーを改良しまして、名称を”AL-2”と変更しました。
この度、”AL-2”は世界三大デザイン賞のひとつ、ドイツの”iFデザインアワード2024”を受賞しました。
iFデザインアワード(ドイツ)
ドイツのハノーバーを本拠地とするiF International Forum Designが、1954年から開催している国際的に権威のあるデザイン賞のひとつです。
世界で最も長い歴史を持つ独立したデザイン団体で、毎年優れたデザインを選出し「iFデザインアワード」を授与しています。
今回は72か国・地域から集まった11,000件の応募デザインの中から、世界で活躍する132名のデザイン専門家により厳正に審査・選定されました。
「AL-2」についての詳細は、iFの総合デザインポータルサイト
ifdesign.com の「Winners & iF Ranking」にてご覧いただけます。
https://ifdesign.com/en/winner-ranking/project/schwaltz-al-2/630139
誠にご支援の程、ありがとうございました。なお”AL-2”は2024年5月に販売を開始しました。(上の画像をクリックするとオンラインサイトに行きます)
そして「AL-1」を開発、2024年クラウドファンディングに再挑戦しました。
2024年10月には、AL-2の改良型AL-1のクラウドファンディングを行い、105名の支援者様のご支援を賜りました。
https://camp-fire.jp/projects/784790/view
このAL-1もシュワルツ・オンラインショップにて絶賛販売中です。
また、当社は光学機器メーカーの協力工場として創業80有余年の歴史があります。
精密な光学機器の部品を自社工場内で生産し、光学製品の組立・調整まで行っています。
その歴史の中で培った鉄鋳物・アルミ鋳物・アルミダイカストの加工技術・研削技術を使い5ミクロンの精度で機械加工が可能です。
機械加工だけでなく、平面研削また塗装なども自社工場内で行っておりますので、研削のみ塗装のみのご注文でも承ります。
図面を頂ければ、見積もりいたしますので是非ご連絡ください。(お見積もりのご相談は、担当大石(本社)までどうぞ)
↑㈱中興社製作所ホームページ